40代転職のやり方現実 40代の転職は失敗するのか?厳しい現実を目の当たりにして後悔する理由 2017年12月13日 転職が大失敗!転職先を完全に間違えたと後悔している40代は巷に溢れています。 私自身、現在の職場のギャップは未だに埋まっていませんよ? 「ここ日数計算がちょっと間違っていますよ」って指摘したら、無資格者が何口出ししてるんだ!?と管理職にお叱りを受けてしまいました。 正直ストレス溜まります。 残念なことに、転職におけるギ...転職支援をしている総務人事歴12年の斉藤
40代転職のやり方職場に馴染む 40代は転職先で馴染む努力をしなければ再び離職するハメになるケースを紹介 2017年12月12日 上場企業に勤めているリーマンでも転職するのか疑問に思っている40代転職者は多いですよね 残念ながら、私には上場企業で働いている友人はいないため、その答えを民間会社が行っている調査に頼らざるを得ません。 転職の確率は、企業規模によって大きく異なってきます。 株式会社リクルートが行った第6回転職市場定点観測調査によれば、4...転職支援をしている総務人事歴12年の斉藤
40代転職のやり方ポータブルスキル共感を利用 劣等感がある40代は転職に備えどこでも通用するポータブルスキルを磨く 2017年12月2日 40代で採用される人は、転職回数が少なく管理職経験が長い人と思っている人は意外に多いですね。 私自身、40代でリストラされて転職活動を始めた当初、某キャリアコンサルタントに、「転職回数が多くて管理職経験がない貴方には市場価値がない」と言い放たれて愕然。 転職できる見込みがないのにもう仕事辞めちゃったし、この先どうすれば...転職支援をしている総務人事歴12年の斉藤
40代転職のやり方不採用理由 年齢が理由で不採用続きの40代は逆転転職するため考え方を改めるべき 2017年11月30日 面接の手ごたえはバッチりだったのに内定がもらえなかった40代は意外に多いですね。 私自身、40代でリストラされて転職活動をした際、最終的な転職先に落ち着くまで1年と15日かかってしまいました。 結果的に1年と14日の間に、総務職として4件合計8件もの内定を勝ち取りましたが、出たり入ったりを繰り返し失業保険も当然の如く切...転職支援をしている総務人事歴12年の斉藤